top of page
  • 執筆者の写真navicus

“地方放送局の公式SNS運用” に特化したレポートサービスの開始について

更新日:2023年7月4日

SNSを通じて企業様のコミュニケーション支援を行っている株式会社NAVICUS(本社:東京都千代田区、代表 武内 一矢、以下NAVICUS)は、このたび、視聴者やリスナーとのコミュニティづくりに課題を感じている地方テレビ・ラジオ局を対象に、放送局公式SNSの運用に特化したトレンドレポートの提供を開始します。

▶︎お問い合わせはこちら https://www.navicus.info/contact


◆リリースの背景 近年、番組広報やCM販促、イベント集客における取り組みの一環として、全国の地方放送局において自社公式SNS運用への関心が高まっています。 その一方、SNS運用を行うことのメリットや注意点をはじめ、「誰がどうやって運用していけばいいのか」「放送とどのように連動できるのか」といった戦略立案について学べる環境が少ないことなどから、積極的に推し進める局と、必要性を感じながらも社内体制構築に踏み切れない局との二極化が顕著になってきています。 そうした潜在ニーズに対応する支援サービスとして、放送局のSNSサポート実績が豊富なNAVICUSでは、“放送局に有益な情報”をまとめたトレンドレポートを毎月発行することとしました。 レポートでは、地方テレビ局でのSNS運用実績がある担当者による経験事例をはじめ、地域に根差す放送局だからこそ効果が期待できる施策や、実際にコミュニティづくりに効果があった事例、自社番組やイベントとSNSとの連携モデルなど、幅広い観点からトレンドをお伝えしてまいります。



◆サービスの特徴 (1)地方テレビ局出身のSNSプロフェッショナルによるレポート NAVICUSには、地方テレビ局でSNSの実担当を務めていた運用のプロフェッショナルが在籍しています。その知見を活かし、地方局ならではの課題感に寄り添ったレポートを展開します。 (2)レポート&オンラインセミナーによる支援 月額3万円で毎月1本のレポートと、担当者によるオンラインセミナー(質疑時間あり)を実施します。 ※最低契約期間は6ヶ月 ◆レポートテーマ例(予定) ・夕方ワイド番組とSNSを連動させよう ・局アナだけが看板じゃない ・GP帯キー局番組のローカル告知ってどうやるの? ・自社イベントとSNSとの連動 ◆レポートから得られること SNSのノウハウがない放送局様でも、運用するメリットについて基礎から理解を深め、社内体制構築までのヒントが得られます。 企業アカウント、とりわけ放送局だからこそ気を付けなければならないポイントを丁寧に説明し、炎上リスクの回避につなげます。 NAVICUS担当者によるセミナーを毎月1回開催します。レポートについてさらに詳しく聞いてみたい点や、運用に際して不安や疑問に思っている点に対して、プロフェッショナルの視点から直接お答えします。 ◆サービスのご提供時期 2022年9月開始を予定しています。 このほか、NAVICUSでは今後、地方放送局様向けのSNS運用代行やアドバイザリーも積極的に展開してまいります。

お問い合わせ、サンプルのご請求はこちらから https://www.navicus.info/contact

【株式会社NAVICUSについて】 NAVICUSは専門領域であるSNSを通じて企業様のコミュニケーション支援をしています。事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストが多く在籍し、企業様の目的に合わせ、SNSを起点とした戦略コンサルティングや社内担当の育成、運用代行、アカウント分析など幅広くサポートしています。   <事業内容>  コミュニケーション戦略設計  キャンペーン企画運営  SNS(Twitter、Facebook、Instagram、LINE、TikTok、YouTube)運用代行  Web広告運用  マーケティングセミナー実施  コミュニケーション施策の効果分析  ふるさと納税マーケティング業務支援  地方自治体SNSプロモーション  ITWebサービスのコンサルティング全般 コーポレートサイト  https://www.navicus.info/ 公式Twitter https://twitter.com/navicus_jp 公式Facebook https://www.facebook.com/navicus.inc/ 公式note https://note.com/navicus

閲覧数:78回0件のコメント

ความคิดเห็น


bottom of page