top of page
カラム_その他ページ.png

福利厚生

NAVICUSでは、様々なライフステージのメンバーが

自身の能力を最大限発揮できる環境づくりを目指しています。

安心できる環境

家庭や自分の心配事なく

安心して

働き続けられる

自分の価値を高め

自信を持つことで

活力を持って働ける

welfare_01.png

スキルアップ

自分の価値を高め

自信を持つことで

活力を持って働ける

自由さ・多様性を育み

互いをパーティーとして

認め合う

welfare_02.png

パーティー作り

自由さ・多様性を育み

互いをパーティーとして

認め合う

welfare_03.png

NAVICUSの福利厚生制度は3つの軸で構成されており、

法律・法令によって定められた社会保険(法定福利)以外にも

メンバー全員が働きやすく、能力を発揮するための福利厚生制度が多数あります。

2023年5月現在

welfare_01.png

安心できる環境

リモートワーク

安心できる環境

ご家庭の事情・居住地などの理由に合わせてリモートでの勤務が可能。

フレックスタイム制度

業務内容やライフスタイルに合わせた時間で勤務が可能。

リモートワーク支援手当

在宅勤務で上昇する光熱費や通信費を配慮し、全員に毎月5,000円を支給。

ワーケーション制度

正社員1名あたり、月3万円までワーケーションを支援。

慶弔休暇・手当

事実婚・同性婚を含む、慶弔時の休暇及び手当を支給する制度。条件によりペットも対象。

中小企業退職金共済制度

毎月5,000円を積み立てる退職金制度。(会社負担)

健康促進補助

定期・雇入時健康診断、インフルエンザ予防接種費用を全額補助。

ドナー休暇

骨髄バンクへの登録と提供を希望する社員が登録・検査・提供を行う際、年間10日を限度として取得可能。

入社時特別休暇

入社から半年間に限り取得可能な特別休暇(有休)。体調不良や家庭の事情など以外には利用不可。

コーチングサービス

自身の成長や心の健康のために、提携している外部のコーチングサービス利用料を会社が半額負担。

ボランティア休暇

ボランティア活動を行う際、年間5日まで取得することが可能。(本制度の適応可否は都度の稟議により判断)

介護・看護休暇

家族やパートナーに介護や看護が必要なとき、年次有給休暇とは別に対象者1名につき年間に5日まで有給休暇を付与。 2名以上の場合は年間に10日を限度とする。

女性休暇(生理休暇)

女性特有の体調不良の際、月に1日取得できる特別休暇(有給)。

妊婦者休暇

妊娠中に10日まで取得可能な特別休暇(有給)。妊娠による体調不良や健診など妊娠にかかること以外には利用不可。

産前・産後休業

産前に6週間、産後8週間の休業が取得できる。産前6週間以前でも、勤務時間の変更やリモートワークなど体調を考慮した勤務が可能。

育児休業

子どもが1歳に達するまで取得可能。状況に応じて最長で2歳になるまで延長が可能。

子の看護休暇

子どもに看護が必要なとき、年次有給休暇とは別に対象者1名につき年間に5日、2名以上は年間10日まで有給休暇を付与。 (未就学児対象)

ベビーシッター利用補助制度

利用理由を問わず、ベビーシッターの利用代金を月1万円まで補助。産育休中も利用可能。

希望するPCの貸与

業務で使用するPCのOS(Win/Mac)を自身で選択可能。

自宅用モバイルディスプレイ貸与

オフィスと同等の作業環境を実現するため、希望者にモバイルディスプレイを貸与。

フリードリンク

水やお茶から、エナジードリンクまでオフィスに常備。好きな飲み物のリクエストも可能。

家具のサブスク

椅子、机をsubsclifeで利用する際の費用(月額利用料金)を会社が半額負担。

オーダーメイドまくら購入補助

睡眠の質の向上をする為に、オーダーメイドまくらの購入金額を補助。(上限3万円まで)

welfare_02.png

スキルアップ

スキルアップ

コミュニティ手当

業界理解のための資金を毎月5,000円支給。(マーケティング職・デザイナー職のみ)

講座受講支援制度

スキルアップに必要と認められた講座やセミナーを会社負担で受講可能。

有償メディアの定期購読

有償メディアの定期購読費用を会社が負担。

事例共有会

全体のスキルアップのために、各々のノウハウやナレッジを全社員で共有する会。

welfare_03.png

パーティー作り

パーティー作り

リファラルプログラム

社員が友人を紹介できる制度。入社後の試用期間を終えた場合、紹介者に御礼金を支給。

ウェルカムランチ

新入社員と既存社員がいち早く親睦を深めることが出来るよう、ランチ代を支給。

周年記念パーティー

相互理解のため、年に一度開催する全社イベント。

1on1ミーティング

定期的に実施する上司との個人面談。業務の悩みやキャリアビジョンだけでなく、雑談まで幅広くコミュニケーションをする場。(代表との面談も可)

Colla導入

相互理解やコミュニケーションのきっかけづくりのため、Slack上でbotが自動でメンバーにインタビューしてくれるサービスを導入。

勤続祝い

勤続3年ごとに欲しいものをプレゼント。(上限3万円まで)

bottom of page